家庭内CATV局開局だーーっ!
  番外編(やっぱり見たいTVK)


・なぜ、TVK?
    なぜ、私がTVKを見たいか。
        ・遠距離受信(というのか?)に挑戦したい。
        ・音楽番組が豊富である。
        ・ほとんど同じ方向に、東京MX−TVがあり、MXの受信感度も上がると思ったから(一石二鳥)
        ・アンテナが手ごろな値段だから。家庭用のUHFアンテナとしては、最高峰なのに送料込みで1万円とリーズナブル。

   ※ TVKとは、テレビ神奈川です。 WEBサイトはこちら
 


・条件は?
    TVK最高の出力を誇る電波塔は、横浜市鶴見区 三ツ池公園にあります。
    放送チャンネル:42ch
    映像出力:10kW
    音声出力:2.5kW
    自宅のある、茨城県岩井市までの距離は、放送塔から直線で60kmです。
    なお、受信機材は、普通の16インチワイドテレビ、PanasonicのTH-16WV30です。
    ビデオデッキは、SONYのSLV-BX9という機種です。
    アンテナの接続状況は、ビデオデッキを通り、テレビに接続する、ごくごく一般的な方法です。


・現状は?
 
ノイズだらけ。音は出てるけど・・・。
こんなの、室内アンテナと同じだーーっ!! (>o<;;

    こんな画質じゃ、胃酸が出過ぎて死んでしまいます。(ォィ
    ビデオデッキのチューナで受信すると少しは良くなりますが、ノイズは取れません。
 


・悪あがき
    まず、既存の設備で何とかできないか考えました。
    TVKとMXTVしか受信できなくなってしまいますが、そっちの方向に向いているUHFアンテナにブースタを接続し、TVに直結してみました。
    しかーーし・・・。
    多少利得は上がったのですが、まだまだノイズが残ってしまい、ずっと見ている気にはなれません。
 


・材料の準備
    まずは、材料の準備です。
    今回は、秋葉原の富士無線で以下のものを購入しました。
  
品名 詳細 価格[円]
UHFアンテナ LS-30(超高性能UHFカラーテナー)
(全長3m 4段フラッタ 大型スクリーン反射板)
10000
ミキサ W73G
(FM/V/U混合 スタック可)
1680×2

    アンテナは全長3mと、かなり大きいので、風による影響をモロに受けます。
    マストはφ25が最低ラインと言われているので、ちょっと怪しいのですが、面白そうだったので購入してしまいました。
    ミキサは、U・UやV・Vとは限らず、U・Vなどの異なる種類の電波も混合できるそうです。
    要は、U・U混合器等からフィルタを省いたものだそうです。



 

・土曜日に注文、到着は水曜日!
    これを書いている現在、まだアンテナは届いていません。届きました!(12/26)
    荷物が届きましたので、早速記念撮影 (笑)
    生まれて初めて、自分の身長よりも長い八木アンテナを手にしました (^^;;
    届いて嬉しい図はコチラ・・・。
    とにかく巨大でした。
    それに、1万円とは思えないほどの手の込みよう。
    素子一つ一つが、ボルトナットで止まっているんです。
    反射板も巨大で、40cm×40cmぐらいの大きさ。
    持ち上げると、反射板の重みを感じます。
 


・さあ工事!
    設置場所は、屋根です。
    落ちると痛いので、気をつけましょう。
    また、このアンテナは巨大で重量もあるので、今回はステーワイヤを増量してから取り付けます。
    面倒くさいので、やめました。
    増設は非常に面倒なので、できれば最初からしっかりとワイヤを張っておきましょう・・・。 

 
 


・結果は!?
    1.既存の設備にそのまま接続
        MXに向いていたアンテナの線をはずし、アンテナはそのままにして、マストのいちばん下に付けたLS−30の信号を混合してみました。
        結果は、ほんの少し画質が良くなった程度で、まだまだザラつきがあります。
        混合が良くないのか、ほとんど変わりませんでした。

    2.LS30以外のアンテナを混合器から外す
        混合によるゲイン低下なら、他のアンテナを外すか、アンテナからミキサまでのケーブル長を等しくすれば良いのですが、面倒なので、V/U混合器に直結してしまいました。
        結果は、かなり画質が向上しましたが、方向違いのCTC千葉テレビが潰れてしまいました。(指向性が鋭いんだもん)

    3.アンテナを高くする
        アナログ地上波の場合、できるだけ高く、見通しの良い所にアンテナを立てると良いと言われています。
        試してみたら、これが雲泥の差!
        距離によると思われる画質の劣化(細かなチラツキ)は多少ありますが、最初の状態よりもはるかに画質が向上しました。
        USA25PC(DXアンテナの20素子アンテナ)とは比べ物になりません。
        やっぱり、良い物は良いです。
 
なかなか綺麗に映っています。輪郭もしっかりしており、音もクリアーです。


・総評
    良い絵を見たいなら、良いアンテナを!
    良い絵を見たいなら、アンテナを高く!
    これらは、正しかったです。
    スカパーの音楽パックを契約する必要がなくなりました。
    番組の内容も、満足です。


・心配なこと
    巨大なアンテナを、3.6mのマストの頂上に設置してあるので、台風が来た時に飛ばされたり、落ちたりしないかということです。
    心配なので、後日、マストの補強を行いたいと思います。
    また、風でアンテナが回ってしまうので、これも何とかしないといけませんね。



  ・その後
    アンテナローテータを購入しました。
    LS30を回して、本当の?遠距離受信を味わってみたかったからです。
    設置工事は、今回は一人では無理なので助っ人をお願いしました。
    頂上には、アマチュア無線用のディスコーンアンテナも取り付けたので、全長は6m近くにもなります。
    同時にローテータ本体の重量も加わるので、大変な重さになります。
    結果的には、自宅から山梨・新潟・長野・群馬の放送が受信できるようになりました。
    北側は全然ダメで、とちぎテレビは受信できませんでした。



 

もどる
 
 



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送